top of page
検索


こどもふれあいひろば 6月20日
5月はお休みしていたこどもふれあいひろばですが、6月は開催します。 感染予防対策もバッチリに、元気よく参りましょう! 今回は要望の多かった囲碁ボールをメインに、新しいボードゲームも入れていますよ。 囲碁ボールは結構難しくて、大人もこどもも熱くなります。...
なるとにし てとてとて
2021年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


教えて!『無形資産』の築きかたVOL.9 (黒濱綾子 インタビュー記事)
まんなかタイムス (https://mannakatimes.wordpress.com/) (https://www.facebook.com/mannakatimes) にて、てとてとてメンバー黒濱綾子のインタビュー記事が掲載されています。...
なるとにし てとてとて
2021年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


2021鳴門市新春座談会 子育てx読書〜読書が育む鳴門の未来〜 (佐々木由紀 参加)
新春の座談会に私でいいんかいな。と若干おののきながらでしたが、楽しくお話しすることができました。 「読み聞かせの効果はいつ出てきますか?」の問いに、私は言いました。 「私が知りたいですー!」(うちの中学生高校生の息子を頭に思い描きながら!)...
なるとにし てとてとて
2021年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント

地域における子どもの居場所を考える座談会〜鳴門市からの発信〜 (佐々木由紀・恵美純子 参加)
鳴門教育大木村直子先生がファシリテーターを務められた、こちらの座談会に参加した模様が掲載されました。 とくしま子どもの居場所づくり冊子 「わたしのいばしょ みんなのいばしょ」掲載 とくしま 子どもの居場所づくり応援サイト https://t-ibasyo.com/...
なるとにし てとてとて
2021年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


2020年試行錯誤と新たな挑戦の年でした
2020年春先、毎年の事業計画を練り上げて申請書を書いたりする時期に、 全く先の見通せないかすみの中にいるようでした。 地域での子どもの育ちあいということに加えて、防災や防犯などを意識した異世代間の交流(おじいちゃんおばあちゃん世代、子どもとその保護者世代、ちょっと大きい高...
なるとにし てとてとて
2021年5月17日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


馬の宅Q便 活動10周年 (上甲ヒロコ)
てとてとてメンバーの上甲ヒロコが朗読で参加する「馬の宅Q便」が活動10周年を迎え、徳島新聞に大きく取り上げられました! ヒロコさんの読み聞かせは本当に楽しく味があります。 朝読書や児童クラブでも人気です。 ヒロコさんの読む「スーホーの白い馬」は、馬頭琴の演奏も相まってモ...
なるとにし てとてとて
2021年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:93回
0件のコメント


こどもふれあいひろば 4月18日
【報告】 令和3年度「こどもふれあいひろば」スタートです。 今年度も新型コロナ感染予防対策で、参加人数を制限し、事前申し込み制でスタートしました。本来は申し込みなしで大人も子どももフラッ気軽によれる場所を想定していたのですが、なかなかそうもいかず・・・。...
なるとにし てとてとて
2021年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


こどもふれあいひろば 3月28日
【報告】 新しいゲーム マリオの 「コインアドベンチャー」 時間が足りなくて半分しかできませんでした。 次回続きからやろうね! こちらはドラえもんの日本一周ゲーム。人数が少ないと色んなところにいけますね! なるとにしてとてとては...
なるとにし てとてとて
2021年3月24日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


バレンタインだから I LADY. (なるとマナビバ!オンライン 第4回)
申し込みはこちら 第4回 2020年 2月14日日曜日 14:00 〜16:00 (この回だけ2時間です) ジョイセフ I LADY. プログラム ピアアクティビスト:そうだあさみさん リージョナルアクティビスト:黒濱綾子・佐々木由紀(てとてとて)...
なるとにし てとてとて
2021年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


こどもふれあいひろば 1月24日
【報告】 土曜日は、てとてとてで開催してる 子どもの居場所づくり事業 今回はコロナの感染拡大もあって、 参加者が少ないかなぁ…と心配したけど、 無事、元気に参加してくれました 男の子たちと人生ゲームして、 後半はブロックスDXを すぐマジになる、...
なるとにし てとてとて
2021年1月20日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


ママのセルフボディメンテ(なるとマナビバ!プロジェクトonline) 2021.1.17
【報告】 暮らしのサポートセンターむや (鳴門市撫養町南浜字東浜723番地) https://www.naruto-mon.jp/corp/asai-kurasapo-muya/ の2階を会場に、そうださんがいらしてくださって、オンライン講座が始まりました! ...
なるとにし てとてとて
2021年1月17日読了時間: 3分
閲覧数:54回
0件のコメント


てとてとて中学校読み聞かせ会
なるとにしてとてとてメンバーで地元中学校の読み聞かせ会をしました! 今年度はコロナの影響で3年生に行けないまま終わってしまうなあと残念に思っていたのですが、3年生が「読み聞かせに来てほしいです。」と要望してくれて実現した読み聞かせ会です。「せっかくなので授業時間1時間使って...
なるとにし てとてとて
2021年1月15日読了時間: 8分
閲覧数:279回
0件のコメント


こどもふれあいひろば 12月27日
【報告】 年内最後のふれあいひろばはチラシにのっていないゲーム全部出しのボードゲーム祭り。 私は人生ゲームのグループにいましたが、 子どもたちとも馴染んできて、 コソッと作戦会議 やんちゃやけどほんとカワイイ 人生は色々あるもので、 長いニートから脱出し、...
なるとにし てとてとて
2020年12月26日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント


クリスマスプレゼントにいかが♪
中高生、大学生の子どもにクリスマスプレゼントに本を贈りたいという方からの リクエストがありました。 本屋さんで購入となると比較的新しい本の方がよかろうということで、 いくつかピックアップしてみました。 「わたしの美しい庭」 凪良ゆう ポプラ社 うちのむすめっこのイチオシ。...
なるとにし てとてとて
2020年12月22日読了時間: 3分
閲覧数:45回
0件のコメント


冷蔵庫から始める おうちでSDGs (なるとマナビバ!プロジェクトonline)
【報告】 てとてとて のホストも坂本先生の研究室にお邪魔して、そこからのzoomでした。 坂本先生の部屋の本棚は、よくニュースで大学の先生のコメント動画にあるような本がいっぱい雑多でごっちゃな感じでなく、必要なものが必要に応じてわかりやすく置かれているという、でも無機質でな...
なるとにし てとてとて
2020年12月13日読了時間: 3分
閲覧数:33回
0件のコメント


11月の読み聞かせ
1年 「とこやにいったライオン」 サトシン作 おくはらゆめ絵 教育画劇 「かあさん、わたしのことすき?」 バーバラ・ジョシー作 バーバラ・ラヴァレー絵 偕成社 2の1 「でんせつのきょだいあんまんをはこべ」 サトシン作 よしながこうたく絵 講談社 2の2...
なるとにし てとてとて
2020年11月28日読了時間: 2分
閲覧数:52回
0件のコメント


10月の読み聞かせ
「たいふうさまのうんどうかい」 苅田澄子作 中川学絵 アリス館 「やまのバス」 内田麟太郎作 村田エミコ絵 佼成出版社 「どうぶつまねっこたいそう」 大森裕子作・絵 交通新聞社 「えんそく」 佼成出版社 くすのきしげのり作 いもとようこ絵 「へんしんバス」...
なるとにし てとてとて
2020年11月28日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント


籔内さん、中学校で講演決定!
先日のなるとマナビバ!onlineを受講された方が、「中学生に是非とも聴いてもらい、考えてもらいたい!」と鳴門市内の中学校に掛け合って、籔内さんのオンラインの講演が12月23日に決定しました。 中学生向けには、私たちが受けたものに加えて、ネットの怖いところや気をつけるべきポ...
なるとにし てとてとて
2020年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


こどもふれあいひろば 11月22日
【報告】 11月22日(日)のふれあいひろばは、ゲームで GO TO トラベル! ということで、 「世界一周旅行ゲーム」 「どこでもドラえもん日本旅行ゲーム」 「JRプラレールてつどう旅行ゲーム」 の3つを準備しました。 「世界旅行ゲーム」...
なるとにし てとてとて
2020年11月22日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント


こどもふれあいひろば 11月18日
平日木曜日のこどもふれあいひろばは、読み聞かせとアニマシオンを実施しました。 ミッション「バラバラになった絵本を救出せよ!」です。 五味太郎さんの「さる·るるる·る」という絵本をコピーして順番をバラバラにしたものを、子どもたちが4~5人1チームになって並べなおします。...
なるとにし てとてとて
2020年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント
bottom of page