【報告】
てとてとて のホストも坂本先生の研究室にお邪魔して、そこからのzoomでした。 坂本先生の部屋の本棚は、よくニュースで大学の先生のコメント動画にあるような本がいっぱい雑多でごっちゃな感じでなく、必要なものが必要に応じてわかりやすく置かれているという、でも無機質でなくて居心地がいい感じ。坂本先生の語り口調や人柄が現れているようでしたよ。 さて、講座の前に先生からのアンケートがあり、
宴会で遠慮せず残さず食べますか?
冷凍保存しているものは忘れず活用しますか?
この1ヶ月で食べずに捨てたものはありますか?
どんな時にどんな食品を無駄にしていますか? などなど。。。 質問に答えているとなんだか自分のパターンが見えてきたような。 この前、冷蔵庫の中の、家族のウケの悪かったジェノバペーストと干からびたスダチと黒くなったレンコンを捨てました。。(ごめんなさい)。
講義はまず、世界情勢から。
そして徳島でのフードロスの研究結果をグラフなどをみながら、説明を受け自分の行動を振り返りそれぞれ発表したりもしました。
冷蔵庫の中を整理して、どこに何があるかをきちんと把握しておくことが食品ロスをなくすための第一歩ということで、お片付けのエッセンスを教えていただきました。いつも使うものをみやすいところにおいたり、急な大物を入れられる空きスペースがあることも大事なことだそうです。洋服のお片付けについても話が広がり、参加者の興味も寄せられていました。
フリートークの中で、好みでない貰い物を断れなくて食べるのを渋っているうちに期限が過ぎ捨ててしまう。地域的な慣習で贈り物貰い物の一回の量が多い。それが困っているとの話では、子ども食堂やフードバンクに寄付するのも一つの選択肢ですね。というやりとりがあり、なるほど!と思いました。
エシカル消費、フードロス、お片付け、子ども食堂。。。いろいろなことが繋がっていった会でした。
(佐々木由紀)
【告知】
日時:2020年12月13日日曜日 14:00 〜15:00
講師:鳴門教育大 准教授 坂本有芳さん
対象者:小学生以下のお子さんと保護者 大人の方もどうぞ
定員:20組親子
参加費:無料
おうち時間が長くなって自宅で料理することも多くなりました。 お家にいてもエシカルな生活、SDGsを意識した生活ができるのでしょうか? これまでにお金の使い方やお片付け、エシカルクッキングの回でご登場いただいている坂本先生に、今回もいろいろ聞いちゃいましょう!
第一回は満員御礼!ありがとうございました! 第3回、4回のお申し込みも随時受け付けています。 アンテナにピピっときたら、早めにお申し込みください! お申し込みはこちら
Comments