top of page
執筆者の写真なるとにし てとてとて

親子で挑戦!SDGsカードゲーム

鳴門公民館

9月08日(日) 13:30 – 16:00

鳴門公民館, 日本、〒772-0051 徳島県鳴門市鳴門町高島北86

鳴門西自治振興会のおじさんおばさんと一緒に、鳴門西地区について、鳴門について、日本について、世界について!ゲームを通じて考えてみよう!

【9月8日 報告】

本日は、てとてとてで、

親子だけじゃなく、

地域の自治振興会やボランティアメンバー、

婦人会のおっちゃん、おばちゃんも巻き込んで

SDGsカードゲームを開催✨✨

わが鳴西地区は本当に地域活動が盛んで。

多世代交流や環境整備、福祉活動…

本当に恵まれた地域に住んでるなぁと感じてて、

初めてSDGsのことを知ったとき、

この地域の取組みが

世界にも繋がってるってことを

知ってもらいたい!

と思ったんだよね。

今日は色んな行事と重なってたけど、

たくさんの人に集まってもらって

カードゲーム開始‼️


ゲームの内容が始めよくわかんないのは、

現在の世の中と同じ😁

ルールを理解して、

あ!と気づいて動き出したのは、

子どもたち💦


自分たちで考え、交渉して、工夫して、

わからなかったら聞きにきて、積極的👍


大人は様子見?高みの見物?

これからの世の中それでいいの?

と、モヤモヤとしていたら、

後半、大人も動いた!


ミッションをクリアするため動く人、

自分の勝ちより他の人のために動く人、

世の中をよくしたいと動く人、

ルールがよくわかんないから投げやりな人(笑)

(実は投げやりな人も、大いに世界に大きな影響を与えてた。) (世の中って本当に深い!つながっているってこう言うことか!!!と思いました)


色んな人がいておもしろかった‼️

大人も子どもも混じってのチーム戦、

よかったよね。

地域のみんながワイワイ言いながら、

ガチでゲームに取り組んでる姿を見てて、

正直、ジーンときました😭


ゲームの後は、SDGsとは?を学び、

鳴西地区の活動をSDGsの17の目標に

あてはめながらみんなで考える。

この地区の自治活動の素晴らしさも

知ってもらえたと思うし、

自分たちに何ができるのか、

そして、その行動が世界に繋がってることも

わかってもらえたかな?


SDGsに関しては、

現在、鳴門教育大学の図書館で

絵本の展示もしてて、

今月末には絵本の読み聞かせ会もします✨

また、12月には婦人会のメンバーと一緒に

エシカルクッキングも開催予定♬

私もまだまだ勉強中ですが、

みんなで一緒に学んで、

取り組んでいければいいなぁ…

今日参加してくださった皆さん、

本当にありがとうございました😊😊

(黒濱綾子)









閲覧数:107回0件のコメント

Commentaires


bottom of page